土日に私の家事を増やす夫。
一番イラっとさせられるのが、夫は洗い物などけっこう手伝ってくれる。
でも、洗えてなかったり、下がぼとぼとになったりと、あまり手伝いになっていない。夫が洗ってくれた鍋なんかは、いつももう一度洗ってます。
料理は好きでやるんだけど、毎回ルクルーゼ使うので、洗う私が大変です。
それでも、自分は料理も片づけもしてすごくえらいと思っているので、本当にイラっとします。
掃除機なども言えば仕方なくやってくれるけど、言わなければ「やる必要ない」と思っている。まあ、一人暮らしの時はそうとう汚い部屋だった人なので、仕方ないか。
何度言っても靴もそろえない。
「片づけない 夫」で調べたところ、夫はまさしく「無頓着」タイプ。
妻が髪を切っても気づかない、出したものは出しっぱなし、家がきれいでもきたなくても気付かない。。。
かなり神経質な私と無頓着な夫。
わかりきっていたことだけど、今さら納得。
あ~疲れる。。。しかも、彼を今さら教育しようなんて無理。私のストレスがたまるだけ。
そのせいか、最近週明けにネットで買い物していることが多いです。
買った靴やらワンピースは、無頓着な夫のために尽くしている私の報酬ってことで。
これからも、イラっとした時は、夫にぶつけず、ネットで次に買いたいものを調べることにします。ちなみに、次はパーカーねらってます。
一番イラっとさせられるのが、夫は洗い物などけっこう手伝ってくれる。
でも、洗えてなかったり、下がぼとぼとになったりと、あまり手伝いになっていない。夫が洗ってくれた鍋なんかは、いつももう一度洗ってます。
料理は好きでやるんだけど、毎回ルクルーゼ使うので、洗う私が大変です。
それでも、自分は料理も片づけもしてすごくえらいと思っているので、本当にイラっとします。
掃除機なども言えば仕方なくやってくれるけど、言わなければ「やる必要ない」と思っている。まあ、一人暮らしの時はそうとう汚い部屋だった人なので、仕方ないか。
何度言っても靴もそろえない。
「片づけない 夫」で調べたところ、夫はまさしく「無頓着」タイプ。
妻が髪を切っても気づかない、出したものは出しっぱなし、家がきれいでもきたなくても気付かない。。。
かなり神経質な私と無頓着な夫。
わかりきっていたことだけど、今さら納得。
あ~疲れる。。。しかも、彼を今さら教育しようなんて無理。私のストレスがたまるだけ。
そのせいか、最近週明けにネットで買い物していることが多いです。
買った靴やらワンピースは、無頓着な夫のために尽くしている私の報酬ってことで。
これからも、イラっとした時は、夫にぶつけず、ネットで次に買いたいものを調べることにします。ちなみに、次はパーカーねらってます。
コメント
助けになってないならはっきり言ってもらって,自分に出来る事を言ってもらったほうが私なら喜んで手伝えますが...
洗濯も掃除も適当なので、まかせられるのは庭の草刈ぐらいかな。でも、雑草以外も抜かれたことがあります。
一応、唯一お風呂掃除担当ですが、週末は私がやらないとカビが生えてきます。
その他、パソコンの設定から家具の組み立て、車の運転、住宅ローンの申請まで全て私担当です。
結局、家事は自分でやって、子どもを外で連れ出してもらうことが一番いいようです。