昨年の自分へ

2011年2月4日 日常
娘が幼稚園に入園してからもうすぐ1年。
いろいろなことがすごく変わりました。

何よりも私の心の余裕ができたと思います。

幼稚園の送り迎えが大変なので、毎日バタバタはしているのですが、上の子にも下の子にも余裕のない怒り方をすることはほぼなくなりました。

考えたら、昨年は本当に余裕がありませんでした。
体力も気力も二人の子どもに奪われ、ボロボロの状態でした。

カッとなって上の子に手を上げたこともありました。

それで、悩んで、落ち込んで。。。暗い日々でした。

でも、それだけ真剣に子育てについて考えることができたと思います。

いっぱいつらい経験をして、そこから抜け出したいと育児の本もいっぱい読んで。。。それで、私はこういう風に育てたい!こういう育て方をしたい!という考えも持つことができました。

今は忙しいので、ついつい流れるままに毎日を過ごしてしまっていることもあるので、時々は自分の子育てについて真剣に考える時間も必要だと思います。

とにかく今は上の子の話をいっぱい聞いて、下の子のはちゃめちゃにも付き合い、まあほぼ99%はやさしいママでいることができていると思います。

昨年の私に言ってあげたい。
「今が一番大変な時!でも、それはずっとは続かないよ。頑張らなくても大丈夫、子どもは成長していくからね!」

たった1年で本当に成長した子どもと私(も入れていいよね?)。
これからも家族で楽しい日々を過ごせるよう頑張りたいと思います。


今の悩みは朝のバタバタ。。。
朝はお弁当を作ったり、家事をやったりと主婦なら誰もが忙しいと思うのですが、私が起きる時に(どんなにそーっと布団から出ようとしても)子ども達が一緒に起きてしまい、下の子が私が抱いていないとずーっと泣いているので、なかなか作業も進みません。時々は上の子も一緒に泣いています。
この悩みも来年には解消されていたらいいなぁ。

コメント

mm

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索